一時は二輪車通行止めの表示であせったものの行ってみると快晴でどこも
凍結のないすんばらし〜い高野龍神スカイラインを快走して高野山に到着
しました。見てくださいこの素晴らしい世界遺産を。高野山総本山金剛峯
寺を。
外国人が多いです。
色々
-
3、4月は色々ありました。娘の義父が病気で入院。 娘の義母の母親が体調不良で入院。 妻の兄が心筋梗塞でステント。
私の妹にも病気が見つかりこれから手術。 奥さんが冠動脈狭窄で心カテ入院。 60歳は若いと思っていましたが 色々病気が出てきました。
昨日は畑の雑草取り、 生姜の畝作りで鍬仕事をしたので筋肉痛です。...
23 時間前
2 件のコメント:
石井さん、こんにちは!
素晴らしきソロ、ロングツーリングですね。
20年前だったら、夜旅館から公衆電話で家族に連絡するくらいで、ソロを通り越して「孤独」になりかねませんが、今は通信機器のおかげで適度なソロが味わえますね~。初日以外は天候にも恵まれているようで、走りながら、ついニヤけてしまう感じではないでしょうか?
どうか、くれぐれも気を付けて、楽しい旅にして下さい!
レポート、楽しみにしています!
BOB服部隊長
思わず二ヤリではなくて、大声で叫んでししまいました。
「気持ちいいい、最高」って。
でも、帰りの夜の道は「神様助けて」って感じでした。全線120kmで走行してくると、スピード感覚がおかしくなりますね。
夜は携帯が使えなかったので、食事をしたあと、疲れて8時くらいには寝てしましました。
でも翌日朝4時くらいには起きて、露天風呂にいったら満点の星空を見ながら入ることができて、最高でした。
夕方入った時は、山桜があちこちに咲いていてきれいでしたよ。
四国の温泉は最高です。
石井
コメントを投稿