昨日は、十津川村に宿泊しましたが携帯の電波が届かないところだったの
でアップできませんでした。
加古さんから311号線のおすすめメールを読んだ時は、すでにtoo
lateでした。
でみ鬼ケ城の入り口までが行ってみました。
湯郷温泉、備前、フナッシー
-
16日、13時に家を出て17時に湯郷温泉到着。薬石サウナ,露天風呂で汗を流して夕食。 飲み放題で、ビール、日本酒、焼酎、ワインをおかわりして
酔って爆睡。 翌朝も温泉に入って、朝食後に備前市へ 陶芸とピカソ展をみて その後 フナッシーの所有する刀剣63振をみて17時頃帰宅しました。
往復500キロ。
1 週間前
2 件のコメント:
こんにちは〜石井さん。
鬼がこっちへおいで〜と呼んでいたに違いありません。
時間の都合で入り口だけでしたか、それは残念!
次回はみんなでこの鬼ケ城の中まで行きましょうね〜!
道中、交通安全でお楽しみ下さい。
加古。
加古さん
鬼が城の駐車場までいって、中をのぞいてみましたが、何があるのかわかりませんでした。
終日、ニープロテクターをしていましたが、足の血行がちょっと気になりました。でも
安心には代えられませんね。
すねの部分もついたものがいいと思います。
石井
コメントを投稿